忍者ブログ
since 2009/10/10
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


……と自分を追い詰めてみます。

今日の夜実家に帰るため、しばらく更新滞ります。日記だけは書きにくるかもしれませんが…
なので、開設から3ヶ月弱ですが今年お世話になったお礼も合わせ、5000hitキリリクをUPしたいなぁと思いまして。

こうして活動をしていて、元気をいただいて、創作できて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
私事ですが今年は本当に引っ越しやなんやらいろいろあった年でした。切迫・不安…挫折しそうになったりもしました。
そんななかで拍手やお言葉等頂戴したことが、どれほど励みになったか。言いつくせません。


来年も、鋭意努力してまいりますので、よろしくお願いします!
よいお年を!

どうぞお体と食べすぎにはご注意くださいね^^
後者については誰よりも自分に言ってやりたい…お餅だいすきー・ω・*



以下追記として原作についてなど書きます(わりと真面目に)。


↓反転




原作…いろいろありましたね。
カカシの安否不明のまま半年くらい焦らされましたか…あれ、もう去年かな?



あの時の衝撃といったら、口元を覆って「そんな…信じない!」と少女漫画も顔負けのリアクションをするほどでした。
カカシが死んだら作品の根幹が揺らぐ。

何より…
サスケが救われなくなる、そう思いました。

ああ、サスケ!私サイト内で彼を書いたことも描いたこともないですそういえば。きちんと大事な子です。描き忘れただけで笑



サスケは(「佐助派」って出ました。派閥!)あんなアウトローで「誰も信じねぇ」みたいな感じがありますが、昔とってもかわいかったですよね。ザブザの殺気に震えてみたり、中忍試験の筆記が一問たりともわからなかったり。
生意気なガキンチョだった頃、彼にとって身近で(存命中で)唯一一目置ける大人がカカシだと思うのですよね。技量とか戦闘力とかの面で。だって彼はいつでもそれを一番に重視してましたから。イルカ先生などは人として認めていたかもしれませんが、彼は復讐者でしたから、そんなことには気づきもしなかったのかもしれません。

新カカシ班と再会した時の「カカシもいるのか」が、とても大きい。
いつも少し、別の場所にカカシをを意識しているように感じる。困らせたい!みたいな。思春期の反抗に似たものを感じるのですよね。
カカシはカカシで「甘かった」と自分の育児方針を責めて。

「似たタイプ」である彼らはぶつかるべきなんだと思います。
きっとぶつかるでしょう、でなければいけない。
いけない、とは思うのですが…

それは怖いんですよう…

でも事実、サスケが今となって力を誇示したい相手。それってカカシしかいないと思う。思います。



原作の動向が非常に不安。

大団円であってほしい。






なんだかしんみり語りでした。
キシモト先生体に気をつけて頑張ってください…

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © Zeit。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
ご案内
rinkoと申します。 Zeit(ツァイト)へお越し頂きありがとうございます。 お楽しみいただけましたら幸いです。なにかございましたら、お気軽にコメントorメールフォームからお願いします。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メール
本文は必須です↓