忍者ブログ
since 2009/10/10
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ出ます。
地元に限りなく近いところへ友人らと出かけてまいります。
寒いぞ…雪が物凄そうだ…

猫餌もセットしたし、アンカもつけたし、大丈夫!かな?


ではではいってきます。

帰ってきたらせっせとがんばりまーす^^



あ、拍手機能ができたらしく記事ごとに拍手つけてみました。

サイト内拍手があるので「なにぃ…どっちを叩けと…!?」となってしまった方いらっしゃったらすみません。(ないかな?笑)
たいした記事をかくわけではないのですけどちょっとつけてみたかったのでつけてみました・ω・

拍手ぱちぱちありがとうございました!
いっそうがんばります~^^

拍手[7回]

PR


テンカカ後編更新してまいりました。

そしてそろそろ寝るかな…3時起きできるかなぁ~…そして3時で5時発のバスに間に合うのだろうか??
ねむねむ…


日曜の夜もしくは祝日にはまた更新できたらと思っております^^




そうだ、さっそくお読みいただいた方々、拍手くださった方々、ありがとうございます~嬉しいです;;

しかし物凄い寒波ですね!
異常な寒さ。
どうぞ風邪などお気をつけてお過ごしくださいませ~^^

拍手[1回]

テンカカ前編です。

カカシは誰にも頼ったりもたれたり決してするような人ではありませんが、テンゾウには無茶いったりおだててみたり、どこか他人とは違うものを感じます。
それは私が彼らを好きだからなのですが笑

なんとなく他人には執着薄なカカシ。
いろんな人…大切な人を失ってきたカカシはきっと防御線のような感じでハナから他人と距離を置く(無意識でも)のだろうなぁと思います。
そんな中、きちんと生き残ってくれて、自分の過去から現在へ繋がっているテンゾウは、心強くて、少し甘えたいというかからかいたい存在なのではないかなぁと思います。

こいつは大丈夫、という安心感。
きっと生きていてくれる、という。

自分とは違う価値観ながらも、かわいくて仕方ないんじゃないだろうか?っと思います。




ええと、更新分はテンカカ前後編です。
前編はあんなですが、後編では絡みます。
触れたいなぁと思ったら触れないと!できなくなってから触れておけばなんて後悔したって、なにもないのですから。
しかし…長編パラレルにしても今回の話にしても、わりとテンゾウをいじめるというか、テンカカ!ていうか精神的にはカカテンみたいな感じなのですよ。
精神的な攻め。いいですねぇ、そういうのがいいです。

でもでも弱ってるカカシを心ごと抱きしめるのも大好物ですが^^



とりあえず更新できてよかったです。
土日ですがペンション借りて友人と集まるのです。
せっかくパソ買って初の連休だったのですが…
祝日にでもがんばろうかな、遅れた分年内にどどっといくつか。だってお待たせしすぎですもん;;


お楽しみいただければ幸いですっ

拍手くださった方々、停滞していたにも関わらずありがとうございました!
心から嬉しく思います^^


拍手[0回]

パソコンが…
待望のパソコンが!!
わーい薄いぞ軽いぞーそしてLEDだぞー嬉しいっ

朝電話をしたら「今日入荷して、今準備していますので…夕方には」と店員さんがおっしゃったので、「じゃあ夕方伺います」っと自転車とばして頑張ってきましたよ~

でもいろんなもののインストールなどしていたら、こんな時間です。
サイト巡りはなんとかできましたが、自サイトにはまだ手つかず…ごめんなさーい;;

必ずや数日中には新作お目にかけたいところでありんす。あららしまった、さっきまで仁見ていたものですから(ものですからなんだっていうんでしょうねw)。

仁いいですね…ドラマとか1クールに一作見れば多い方なので今期も例に漏れず見てなかったのですが、先日ダイジェストを拝見しまして…
なんじゃこりゃっと思いました。
なぜ見ていなかったんだー!っと。こんな素敵な作品!
ですがそれでも先週も見ませんでしたが。見続けることができないんですよね、テレビを見る習慣がないものだから…いけないいけない。ただ見たら見たで感動してぼろぼろ泣いたりしちゃうんですけどね。嫌いというわけではないのですが、なんとなくテレビ離れしてるrinkoです。

花魁とか…更新できない不満から四話で止まってる長編パラレル思い出してました。

今日は「身請け」の話が出てたので、「カカシは店から出さないぞ…!」と余計な決意を新たにしました。
いいんです、うちのあれはテンゾも四代目も店の中にいますから、安心なんです^^何が安心なんですかね。
でもあれです、身請け話で悶々とする葛藤もなかなかいいですね~^^
そうはならないと思いますが、なかなか切なくていいぞ…ひひ^^←不気味ですね!

ではそろそろ明日に備えてごろっとするかな…



拍手[0回]

パソコン…まだかなぁ…

こんにちは、rinkoです。
パソコンさえ来たら、信頼している友人の手を借りつつ改装を目論んでいるのですが、なにもできないのが悔しい…色コードすら伝えられないので遠方に住む友人にはイメージすら漠然としか伝えられていません。ごめんね…帰郷したら話せるかなぁ。

なんだか本誌やら皆の書やら書きたいこと満載の状態なのに、悲しいです…
改めて感じるのは、私はカカシ先生が大好きだなぁということです。あの人に幸せになってもらいたいと心から思いますよ…
某様の感想を読んで、心の中で「そうそう、そうですっ」と激しく同意しておりました。
彼らを見られるのは嬉しいのですが、どうかそれが良い形であるようにと勝手なことを願ってやみません。ですが現実と一緒で、動き出したらなんだって戻ることはないのです。うう(・Å・`)
あー早く更新したい!

とりあえず復帰したら短編二、三作、テンゾウ連載五話は更新する予定です。どどどっと。
がまんできなーい(>_<)
ちなみにほとんどが大人要素ありです。今度はわりときっちりと(当サイト比)。カカシ先生がんばって!彼はもっと自分のために生きたらいいのに!

そういえば、某様が猫毛でパソコンがだめになったとおっしゃっていて、ああやっぱりあるんだっと思いました。私も前のパソコンはファンに毛がいっぱいついてたりしました。ブラッシングしてくれ猫ズ…!冬はそのもこもこが愛おしかったりするけれども(>_<)
冬場は長男がふとんの中にインしてくるんです。のそのそっともぐってはひょこっと顔だけ出すんです。かわい…(・Å・`*)
でもパソコン壊れちゃいやぁぁ(笑)まめにブラッシングせねば…


そういえばっ
拍手ありがとうございました!
どなたですかこんな停滞してるサイトに拍手くださる天使様は…
すみませーん(;Å;`)
すごく嬉しいです…ぜひまたお越しくださいませー、年内には戻ります(ノ□・。)

拍手[0回]


Copyright © Zeit。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
ご案内
rinkoと申します。 Zeit(ツァイト)へお越し頂きありがとうございます。 お楽しみいただけましたら幸いです。なにかございましたら、お気軽にコメントorメールフォームからお願いします。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メール
本文は必須です↓